中高年シニア世代の婚活専門、婚活カウンセラーの福徳です。
「デート代は男性が払うもの」「年収と持ち家がそろった相手なら安心」‥‥
そのことばかりに気持ちが向いていると、出会いたい方とのご縁をかえって遠ざけてしまうことがあります。
長く仕事や子育て・介護を頑張ってきた世代だからこそ、
「自分は動かなくても(自分にはお金が無くても)、男性が面倒を見てくれる(生活を守ってくれる)」という、お相手探しの発想から少し離れてみることも大事です。
実際のところ、少し逆説的に聞こえるかもしれませんが、“欲をうまく手放した女性” のほうが、経済力だけを追いかける女性よりも、結果的にゆとりある男性と成婚している例がとても多いのです。
たとえば「持ち家にこだわらない」と宣言していた女性が、蓋を開けてみれば“自宅+投資マンション”を所有する男性と結ばれた‥‥というケースは枚挙にいとまがありません。理由はいたってシンプル。男性は「年収や物件の数字ではなく、自分という人間そのものを見てくれている」と感じた瞬間に心を開くからなのです。
ここでは、シニア世代の女性が次の一歩を踏み出すときに役立つ5つの視点を、できるだけまっすぐな言葉でまとめました。
1.割り勘=“ケチ判定”していませんか?
初デートで男性に「割り勘で」と言われたとき、つい顔を曇らせてしまう人がいます。でも多くの男性は、けちだから割り勘を提案するわけではありません。
特に経済的にゆとりのある男性には、「お金を払ってほしいから会っているわけじゃない」女性かどうか、確かめている場合もあります。
財布を出す手を止めずに「ありがとうございます。私も出しますね」と伝えてみましょう。
帰り際、軽く笑って「今日はご一緒できてよかったです」と添える。
この二つだけで「自立した大人同士の関係を築けるかどうか」が相手に伝わります。割り勘は、あなたの経済を奪う女性ではない!という安心感を男性に与えます。
結果的に、割勘を申し出た女性や、「私の代金です」と封筒に入れてお金をお渡しした女性の方が、経済的に不安のない男性と結婚しています。
また、住居についてこだわりを持っていなかった女性の方が、持家だけでなく、資産運用の賃貸物件を所持している男性と結婚しています。
「割り勘」は自分の食べた分を自分が支払う事なので、『奪う女性』でない事をお相手男性に理解してもらうチャンスとも考えます。
2.高級レストランでは、慣れより素直な感謝
背伸びしたレストランに連れて行かれたとき、落ち着いた振る舞いを意識するあまり、感動を抑えていませんか? 実は男性が見たいのは場慣れ感より 素直なリアクション です。
目を少し見開いて「わぁ、きれいなお料理ですね」「ロケーションがすごくいいですね」と率直に喜ぶほうが、男性は「連れてきてよかった」「また、連れてきたい」と思います。
ここで覚えておきたいことがもう一つ。ブランド物のバッグや小物を持っているより、自分に合った質の良い小物をさりげなく身につけるほうが、男性は“彼女に何か贈りたい”という気持ちになるということです。高級なブランド物より、あなたらしさが見える小さなアクセサリー…それが、男性の気持ちを動かす力を持っています。
3.小さな「ギブ」で会話と関係性が深まっていく
・「次は私が予約します」
・「お仕事帰りなら、最寄り駅近くまで私が伺いますね」
・「カフェ代、今日は、私に払わせてください」
・「お好きだと言っていらした紅茶です。ティータイムにどうぞ!」
こうした小さな提案や行動は、負担を分け合える相手かどうかを示すサインになります。
ポイントは金額でなくテンポ。相手からの誘いに返事が遅かったり、「何でもいいですよ」と丸投げしたりすると、キャッチボールはすぐ止まります。
小さなギブを返す速さが、二人の距離をぐっと縮めていきます。
4.所作とマナーは無言の品格
どんなに洋服やバッグを整えても、店員さんへの態度がぶっきらぼうだったり、スマホをテーブルに置いたままだったりすると、相手は心配になります。「友人や娘に紹介できる相手か」という視点でも見ています。
・注文するときに「お願いします」「ありがとうございます」を添える。
・スマホはバッグにしまい、通知はオフにする。
・食器を丁寧に扱い、食べ終わったら軽く会釈。
それだけで「品のある方だな」という安心感が伝わり、次のデートにつながります。
シニア世代は、言葉遣い・品のあるマナー・所作が、気になるお相手に選ばれるポイントになります。
5.数字ではなく“物語”にフォーカスする
「年収は? 持ち家は? ローンは?」と条件を先に聞きたくなる気持ちはわかります。
・「その資格を取ろうと思ったきっかけは?」
・「転勤の多いお仕事を続けられた理由は?」
こうした質問は、相手の人生経験や価値観を引き出し、会話を深めます。そして結果的に、数字を気にしなかった女性ほど、経済的にも精神的にもゆとりのある男性と結婚 しているデータが出ています。
ただ、経済力だけに目を向ける女性よりも、数字を気にせず相手の人柄や人生経験を聞こうとした女性のほうが、最終的に経済的に余裕のある男性と結婚しているということ多々があります。
実際に、持ち家にこだわらなかった女性が、自宅と投資用マンションを持つ男性と成婚した例は少なくありません。理由は簡単で、男性が「自分の中身を見てくれている」と感じられる女性に心を開くからです。
まとめ――“無いものねだり”より“人柄を見る人”が選ばれる
割り勘を受け入れて自立を示す
高級店では素直な感謝を言葉にする
小さなギブをテンポよく返す
所作とマナーで安心感を届ける
数字より相手の物語に耳を澄ます
これらを意識するだけで、デートの空気は驚くほど穏やかになります。
結果的に、自分でもきちんと働き、貯蓄を計画的にし、欲を手放した女性が“備えた男性”に選ばれているのは偶然ではありません。
「私、ちょっと思い込みで動いていたかもしれない」‥…
そう気づけた今が、考え方を切り替えるベストタイミング。
次のデートでは、奢られ上手ではなく愛され上手として、あなた自身の魅力をまっすぐに伝えてみてください。きっと新しい景色が見えてきます。
◆ Allegroからのご案内 ◆
「婚活してるのに、なかなか出会えない…」そんな悩み、ありませんか?
実は、“出会いの数”って、どんなシステムを使っているかで大きく差が出るのです。
結婚相談所Allegroでは、3つの主要婚活システムを利用しているから、とにかく出会いの機会が豊富。
「誰にも会えないまま終わる」なんてことは、まずありません。
🔵 IBJ(日本結婚相談所連盟)
登録会員数:97,749名(2025年4月現在)
ツヴァイ、サンマリエともシステム連携
🔵 スクラム(NNR・TMS・パートナエージェントと連携)
登録会員数:約65,946(2025年1月時点)
🔵 コネクトシップ(ゼクシー・エン婚活などと連携)
登録会員数:25,615名(2025年5月時点)
この3つを使えるAllegroでは、お見合いが組めなくて悩む人がほとんどいません。
「出会いがない」「チャンスが少ない」そんな不安を感じていた方にも、安心してご利用いただいています。
🔴 婚活がうまくいかずに諦めかけている方へ
「もう年齢的に無理かも…」
「出会いがないのは自分のせい?」
そんなふうに感じているなら、ちょっと立ち止まってみてください。
婚活の進め方や出会い方は、人それぞれ。
まずは、あなたに合った方法を一緒に探す無料の婚活相談から始めてみませんか?
★ 無料婚活相談はこちらから
★https://allegro.jp/inqury/
♥LINEからもお気軽にご相談OK!
“今のあなた”に合ったペースとスタイルで、理想のご縁を一緒に見つけましょう。
🔴どれも面倒だなと思ったら、直接お電話ください。
結婚相談所 Allegro(アレグロ)
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10
YS新横浜ビル5F 28
NEW
-
17.Jul.2025
-
【男性版】中高年シニ...こんにちは、中高年シニア世代専門の結婚相談所Allegro(アレ...11.Jul.2025
-
【女性版】中高年シニ...中高年・シニア世代専門の結婚相談所「Allegro(アレグロ)」...08.Jul.2025
-
BBQ婚活で大人の女性が...こんにちは、中高年シニア世代専門の結婚相談所 Allegro(ア...22.Jun.2025
-
BBQ婚活で大人の男性が...こんにちは、40代・50代・60代 大人世代専門の結婚相談所 All...22.Jun.2025
-
60代男性婚活、家族が...中高年シニア世代専門の結婚相談所Allegro(アレグロ)のカウ...19.Jun.2025
-
中高年の婚活で「この...こんにちは。中高年シニア世代専門の結婚相談所 Allegro(ア...17.Jun.2025
-
Allegro卒業生ご夫婦と...中高年シニア世代専門の結婚相談所Allegro婚活カウンセラーの...14.Jun.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年07月3
- 2025年06月5
- 2025年05月4
- 2025年04月6
- 2025年03月5
- 2025年02月3
- 2025年01月5
- 2024年12月5
- 2024年11月1
- 2024年10月7
- 2024年09月12
- 2024年08月19
- 2024年07月32
- 2024年06月25
- 2024年05月21
- 2024年04月25
- 2024年03月23
- 2024年02月12
- 2024年01月1
- 2023年12月4
- 2023年11月5
- 2023年10月3
- 2023年09月9
- 2023年08月4
- 2023年07月10
- 2023年06月3
- 2023年05月4
- 2023年04月9
- 2023年02月3
- 2022年12月2
- 2022年11月1
- 2022年10月2
- 2022年09月3
- 2022年08月6
- 2022年07月4
- 2022年06月2
- 2022年05月4
- 2022年04月3
- 2022年03月5
- 2022年02月2
- 2022年01月6
- 2021年12月3
- 2021年11月8
- 2021年10月8
- 2021年09月14
- 2021年08月12
- 2021年07月24
- 2021年06月23
- 2021年05月11
- 2021年04月7
- 2021年03月4
- 2021年01月2
- 2020年12月2
- 2020年10月10
- 2020年08月3
- 2020年07月10
- 2020年06月3
- 2020年03月1
- 2020年02月1
- 2020年01月3
- 2019年12月1
- 2019年08月1
- 2019年07月2
- 2019年06月4
- 2019年05月3
- 2019年04月4
- 2018年09月5