中高年シニア世代は、結婚相談所での婚活のニーズが高まっています

query_builder 2021/05/05
IBJ
ブログ


経済的・健康の不安があっても、二人なら豊かに生きられる


自分の老後と真剣に向き合ってみると、一人は寂しいと感じる

結婚相談所Allegroにご相談にいらした方のお話しです。

 

シニア世代になり、高齢の両親を見送り、友だちとの会話も病気・健康、年金についての話題が多くなってきました。その話題をとおして、自分自身の老後と真剣に向き合うようになりました。

✅突然、病が襲ってきたら・孤独死の恐怖、自分の健康面の不安

✅地震・大雨・台風などの災害時に一人で過ごす不安

✅暮らしていけるのだろうかという経済的な不安

このような不安から、人生の終盤を共に過ごすパートナーがいてくれたら、どんなに安心だろうと思うようになりました。

・自分が自宅で倒れて誰にも気づいてもらえなかったら、

・病気で入院しても誰も気にかけてくれる人がいなかったら

などの不安を抱えながら過ごす人生ではなく、お互い気遣いながら、支え合って暮らしていけたらどんなに豊かな人生になるだろう。

 

だから、結婚相談所で婚活をして、早く結婚して二人で仲良く楽しく暮らしたいです。

 

その男性58歳は、婚活8カ月目に56歳の女性と出会い、4カ月間交際し、結婚相談所Allegroでの活動期間1年でめでたく再婚しました。

ブログ}

シニア世代の婚活ほど仲人型の結婚相談所が必要です


仲人型の結婚相談所のどこが良いと思いますか?


50代後半男性の言葉

 

何か不安な事があると、そのたびにカウンセリングをしてくれるのが良かった。

仲人が中高年・シニアの同世代なので、感覚的に通じ合えるのも良かったです。

女性の気持ちがわからないので、細かいところまで丁寧に、はっきりと教えてもらえたり、アドバイスしてもらえるのが良かった。

 

 

~活動中の方・これから婚活する方へ~

婚活は、「忍耐」と「努力」です。

 

結婚相談所で活動して、ほんとに結婚できるのだろうか?

何度問い合わせても、あなたが活動をスタートしない限り、結婚はできません。

Allegroは、私は、あなたの結婚をあきらめません。

一度、あなたのお話をお聞かせください。

ブログ}

40代・50代・60代の方の婚活をサポートしています


★50代独身男性(初婚)

✅今までは1人で暮らすことに不自由を感じなかった

✅仕事は落ち着いてきたが、健康の不安も感じ始めた。

✅交流していた友だちの数も減ってきて寂しい。

✅一緒にお買物をしたり、散歩をしている夫婦を見てふと寂しさを感じるようになった

✅休日にぼんやり過ごすことが多くなった

 

★50代で婚活に成功する人の人物像

「結婚したい」と思い始めてから活動をするまでがスピーディーな人。

婚活を初めても、パーティやイベントで必ずしもすぐ出会いがあり、その女性と結婚するわけではありません。

結婚相談所でも、相性の良い人を見つけるまで何度も出会いを繰り返しますが、その出会いの感覚がスピーディであるため、結婚するお相手との出会いがはやいと言えます。いつまでも、結婚したいと思うだけで、婚活を始めなければ出会いのチャンスのがすことになります。

「ああだ・こうだ」と考えてばかりでは、時間だけが過ぎていきます。優柔不断は、婚活の大敵でもあります。

結婚相談所Allegro」は、

あなたの再婚・結婚をあきらめません。

 

適齢期世代でない自分を、

「いいと思ってくれる人がいるのだろうか?」

そんな不安を抱え込まないで、

無料婚活相談にお越しください。

 

「話す」ことで、心の悩みを「離す」ことができます。


結婚相談所「Allegro」はこちらから



----------------------------------------------------------------------

結婚相談所 Allegro(アレグロ)

住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-15-10

YS新横浜ビル5F 28

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG