BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

お見合いの断り方について

2022/08/05
お見合いでの断り方は、相手の為にも決断したら早めに丁寧に伝えることが大切になってきます。
親戚や上司に勧められたお見合いを断る時には、紹介者に失礼がないよう最大限に配慮しましょう。
今回は、お見合いの断り方についてご紹介していきたいと思います。

▼お見合いの断り方
■実際にお見合いする前
実際にお見合いする前が、一番断りやすいタイミングになります。
プロフィールや顔写真を見て何か違う…と思ったら無理に会わずに断りましょう。
くれぐれも断る原因を相手にするのではなく、自分に原因があることを伝えます。
親戚や上司など知り合いから縁談を紹介された時には、紹介者を不愉快な気分にさせないよう、なるべく直接会って自分の素直な気持ち
を伝えることが大切です。

■実際にお見合いした後
自分とは合わないとお断りを考えている場合は、お見合い相手ではなく紹介者に早めに伝えましょう。
時間が経つにつれて断りにくくなり、相手に気を持たせてしまうことになります。
相手を傷つけないよう丁寧な言葉を使えば理解してくれるでしょう。

■実際にデートをした後
数回デートを重ねると、考え方の違いや欠点など相手の色々な面が見えてきます。
この場合、紹介者だけでなく相手本人にも直接会って、言葉を慎重に選び丁寧にお断りしましょう。

▼お見合いを断る時に注意すること
断る時のマナーとして、メールやラインで断るのはやめましょう。
直接会って断るか、紹介者を通してお断りしたいことを伝えてもらうか、最後まで誠実な対応を心掛けることが大切です。
この人とは結婚を考えることができないと思ったら、期間をダラダラあけすぎたり曖昧な態度をとったりせず、
相手の為にも早めに断りましょう。

▼まとめ
横浜にある再婚ネットは、安心できるお値段で良いご縁作りをお手伝いいたしますので、パートナーをお探しの方は、
当社へぜひご相談ください。